「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

転スラのモミジはベニマルと結婚?アルビスとの三角関係結末をネタバレ

本ページはプロモーションが含まれています。
アニメ

『転スラ』アニメ3期で登場する新キャラは3人。

今回はその中の1人、長鼻族のモミジについてネタバレで解説していきます。

結構衝撃の内容なので、転スラネタバレOKの方のみご覧くださいね。

アニメではこれから登場するモミジ。

この先、彼女はベニマルと結婚し第一夫人となります

そしてベニマルの子を身ごもります

ではベニマルに思いを寄せていたアルビスはどうなるのか?!

三角関係勃発?と気になる展開が待ち受けていますよ。

今回の記事ではこんなことがわかります。

・モミジがベニマルと結婚する理由
・ベニマルに想いを寄せるアルビスはどうなるのか

転スラの主要メンバー、ベニマルの結婚と三角関係について。

これから詳しくお伝えしていきます!

 

転スラのモミジはベニマルの結婚相手

まずは転スラのアニメ3期で初登場となるモミジについて解説していきます。

モミジはベニマルと結婚し第一婦人となる人物。

詳しく見ていきます。

 

モミジは長鼻族の長老代理

モミジは病弱な母カエデに代わって、モミジは長老代理をしています。

非常に長い間母の胎内にいたため、母の力の大部分を受け継ぎ強大な力を秘めています。

生まれて15年とまだ若いため経験不足ではあるものの、その力は三獣士アルビスをしのぐ程。

 

モミジはハクロウの娘

モミジは天狗族の長老カエデと剣豪ハクロウの間に生まれた娘です。

カエデがオーガの里を訪れた際、ハクロウの剣技に心を奪われました。

そして一夜限りの愛を交わした結果、モミジを身ごもったのです。

カエデは長い間体内にモミジを宿したままにしていたため、ハクロウはカエデに子どもが出来たことを知りませんでした。

 

モミジの性格と特徴

モミジは愛され系ツンデレお嬢様です。

お嬢様ゆえに自尊心は高いですが、純粋で優しい性格。

閉ざされた里での生活が長かったためか、スレていない感じがします。

感情表現もストレートです。

 

 モミジとベニマルの 出会い

モミジとベニマルの出会いは、ベニマルとアルビスが天狗族の隠れ里を訪れた際に始まります。

テンペストとサリオンを結ぶ街道を開設するため、両国の中間地点にある里の通行許可が欲しい。

そして可能であればゆくゆくは里にあるクシャ山脈にトンネルを開通させてもらえないか。

その交渉に出向いたのです。

しかし、モミジは神聖な山を傷つける行為の申し出と見なし提案を断ります。

ベニマルの話に聞く耳を持たないモミジは、意図を説明しようとしたアルビスを侮辱。

感情的になった2人は戦いを始めてしまいますが、モミジの攻撃をベニマルが阻止します。

アルビスも当のモミジも気付いていませんでしたが、モミジの攻撃が当たっていればアルビスは死んでいました。

そこにモミジの母カエデが登場し、モミジは母に諭されやっとベニマルの話を冷静に聞くことに。

実はこの時にはすでにモミジはベニマルに好感を持っていたようです。

 

モミジとベニマルの結婚理由

モミジの母カエデが加わり、改めてテンペストの要望を伝えたベニマル。

・テンペストとサリオンを結ぶ街道工事と里の通行許可

・クシャ山脈へのトンネル工事

これらを聞いたカエデは、提案を「すべて吞む」と答えます。

さらに長鼻族は魔王リムルに従っても良いと。

しかし、それには条件が。

その条件に出されたのが「ベニマルがモミジと結婚すること」でした。

いわゆる政略結婚ですね。

この時は検討すると返答しテンペストへ戻ったベニマルでしたが、実際は動揺していました。

なぜなら政略結婚なんて嫌がるだろうと思っていた当のモミジが結構その気になっていたから。

結婚の話が出た時点で

「そういうこと(結婚)ならちゃんとベニマルに好きになってもらいたい!」

と意気込む当たり、もうかなりベニマルに惚れていますよね。

ただ、ここで気が落ち着かないのはあの人・・。

・長鼻族の条件

・後に自分がモミジの父親だと知ったハクロウの圧(笑)

・この語の展開で本当にベニマルに恋してしまったモミジの想い

・ベニマルの子孫を残すことへの考え(これも後に明かされます)

これらが理由となり、モミジとベニマルは結婚することになるのです。

とは言え、実際に2人が結婚するのはまだ先のお話です。

 

転スラのモミジ・ベニマル・アルビスの三角関係の結末をネタバレ!

モミジは出会ってすぐにベニマルに恋をしました。

ですが、そのずっと前からベニマルを想っていたのが三獣士のアルビスです。

つまり、モミジの登場により三角関係が出来上がってしまったのです。

ただ・・ベニマルはモミジと結婚します。

ならアルビスの想いは散ってしまうのでしょうか?

いえいえ。

実は、アルビスもベニマルと結婚します。

 

ベニマルとアルビスの出会い

アルビスは魔王カリオン(現在は魔王をやめミリムの配下)が治める獣王国ユーラザニアの三獣士です。

転スラ初登場はリムらがゲルドを討伐した後でした。

カリオンから派遣され、ゲルドを倒したリムルを調査するためテンペストに来たのが初対面。

その後、魔王クレイマンの策略によって魔王ミリムに壊滅状態にされてしまった獣王国ユーラザニア。

さらに国の主カリオンが行方不明になり、アルビスたちは獣王国の兵士や市民を守るためテンペストへ避難することになります。

リムルが覚醒魔王となった後は、彼らもクレイマン部隊迎撃に加わります。

そこでアルビスはベニマルに敵討伐の総大将 を依頼し、自分たちはその指揮下で動くことを申し出ました。

アルビスはクレイマンの配下ヤムザを圧倒しますが、召喚されたカリュブディスには太刀打ちできず絶体絶命の危機に。

しかし、間一髪のところでベニマルがカリュブディスを撃退。
ベニマルの圧倒的な力と豪胆な後ろ姿に、アルビスは心を奪われることとなりました。

 

アルビスのベニマルへの想い

魔王クレイマンとの戦いから、ことあるごとにベニマルと行動を共にしてきたアルビス。

彼の指導力とすさまじい力を何度も目の当たりにしてきたのですから、ベニマルに惹かれるなという方が無理な話です。

しかし、自分はあくまで外部の人間だという思いがあるからか、彼女がベニマルへの想いを表に出すことはありませんでした。

そんな状況が一変したのは、やはりモミジの出現。

彼女とベニマルとの結婚が現実味を帯びてきたことで、アルビスも覚悟を決めます。

「モミジに勝利して正妻の座を掴む」

「最悪それが無理でも側室という手がある」

「諦めないので覚悟して」

そんなメッセージをベニマルに送るのでした。

そして、その後本当にベニマルの第二婦人となるのです。

実はアルビスがベニマルと結婚するには紆余曲折あるのですが・・

それはまだだいぶ先のお話です。

 

まとめ

『転生したらスライムだった件』、アニメ3期で初登場となった新キャラのモミジ。

彼女は長鼻族の長カエデと、あのハクロウの娘でした。

リムルが望むテンペストと魔道王朝サリオンを繋ぐ街道の建設には長鼻族の協力が必須。

そこでカエデはベニマルとモミジの結婚を条件に要望を吞むと宣言しました。

一方、密かにベニマルに思いを寄せていたアルビス。

彼女もこれを機にモミジとベニマルの正妻の座を争うと宣言。

あれよあれよという間に立派な三角関係が出来上がってしまいました。

ただ、この三角関係はモミジが第一婦人、アルビスが第二婦人となることで決着します。

おそらく転スラアニメ3期ではこの3人が結婚するところまでは描かれないと思います。

ですが、4期5期まで続けばきっとアニメでもこの三角関係が見れるはず!

転スラは長寿アニメになりそうですし、4基も期待できますよね。

それまでこの先の3人の展開を想像しながら、ぜひ3期の新キャラ登場を楽しみましょう♪

 

タイトルとURLをコピーしました